プロトタイプとしてデジタルサイネージの実機を導入している学校様では、既にのべ100以上のイベントなどの告知ポスターやオリジナル番組を配信しています。
従来のまとめサイトやWEBメディアにはない、感覚的に様々なコンテンツに出逢える形を目指して開発を進めてまいりました。
この度、それらのコンテンツを目にして、詳しく知りたい!深掘りたい!と思った時に気軽に訪れられるポータルサイトを公開しました。
KEYNARU ポータルサイト
このサイトは世界中どこからでもアクセスできますので、まだサイネージが設置されていない学校に通う生徒さんも、お子様に新たな可能性を届けたい保護者の方々も、これから導入を検討する上で参考にされたい学校様、コンテンツ配信の気になる企業・団体などの方々も、皆様ご覧いただけます!
アカウントを作ってログインしていただければ、コンテンツごとのページにて「気になる!」ボタンが押せるようになるのもポイントです。
さらにその一つ上の段階として、「ビビッと来た!」も用意してあります。
「気になる!」「ビビッと来た!」に登録したものはマイページから遡れるシステムとなっており、より多くの青少年に新たな可能性を見つける場を提供したいとの想いが込められております。
尚、サービスの正式リリース以前の段階での、開発中のものではありますので、一部コンテンツは簡単なものとなっていること、ご了承いただければと思います。
イベントなどの告知においては、多くの企業・団体様にご協力をいただいております。
この場をお借りして、感謝申し上げます。
ポータルサイトにはKEYNARUオリジナルなものだけでなく、外部の方々の著作物なども含まれます。
そうしたコンテンツの扱いについては、ポータルサイト上、利用規約の第4条などをご覧ください。
KEYNARU ポータルサイト 利用規約
また、このポータルサイト公開に併せて、この公式HPについても一部更新を行いました。
以上、これからもより多くの青少年に届けられるよう、KEYNARUメンバー一同頑張っていきますので、応援のほどよろしくお願いいたします。
CEO 髙原大雅